酒記
-
2021年04月20日
通称「黒てふ」。大人のためのお水です。
福島南会津郡(旧田島町)で創立明治10年。全商品特定名称酒のみを醸し、全国新酒鑑評会においては12年連続15度目の金賞を受賞する実績の...
-
2021年04月18日
やわらかい、きれい、のみやすい 山の井 Home 夢の香 60 生
大人気の「山の井 白」に続く第2弾。 今期から山の井シリーズがリニューアル。酒質もラベルも一新し「山の井を伝える」を目標に挑戦します。...
-
2021年04月13日
圃場限定 会津娘 「穣(じょう)」 Vintage Brewery 2021
雑誌「dancyu」3月の日本酒特集号でも取り上げられておりました高橋庄作酒造店「会津娘・穣」。 今年度最初の1本がリリースされました...
-
2021年04月09日
福島オリジナル酒造好適米 新品種「福乃香」入荷
福島県が夢の香に次ぐオリジナル酒米として15年の歳月をかけ開発し、昨年度よりスタートした新品種「福乃香(ふくのか)」。 大変ご好評いた...
-
2021年03月20日
儀兵衛 純米吟醸 備前雄町 中取り・しずく生 入荷!
「會州一」を醸す会州一酒造さんのもうひとつのブランド「儀兵衛」。 前回の「山田錦」に続き、多くの酒造好適米のルーツである「備前雄町」5...
-
2021年03月15日
花さくら開花
会津に春の訪れを告げる、髙橋庄作酒造店「会津娘」純米吟醸花さくらが今年も入荷しました。 会津産酒米五百万石を大吟醸クラスの50%まで磨...
-
2021年03月10日
春の訪れを感じさせる若さ溢れるうすにごり
会州一酒造さんから新商品、しぼりたての無濾過純米生酒「百佳(ひゃっけい)」が登場しました。 ちなみに「百佳」とは会津弁で「ひゃっけー」...
-
2021年03月07日
日本酒好きがうなる酒・乗丹坊生しずく
日本酒通の方々から、新酒はまだ?というお声の多かった磐梯酒造さんの「乗丹坊」が入荷しました。 まずは、大変貴重な袋吊りのぽたぽた落ちる...
-
2021年02月28日
儀兵衛山田錦、会州一無濾過生原酒新酒入荷
寛永二十年(1643)創業、杜氏さんの腕の良さが際立つ山口合名会社より、2つのブランドの新酒が入荷しております。 儀兵衛からは、山田錦...
-
2021年02月23日
芳香にうっとりします。
ピンクラベルのうすにごりに加えて、一番人気の金ラベルにも、うすにごりバージョンが登場しました。 まずは盃を鼻に近づけ、完熟の梨を感じさ...